top of page
小さなコンサルティング会社のBlog
検索
熊澤剛
2019年5月29日読了時間: 2分
Rearrange(再配置)は総合的に。
ECRSで進める業務変革の第4弾となります。 (1)Eliminate(排除)について、先ずはペーパーレスから、(2)Combine(統合)は無理のない範囲で、まずはゆるめに開始することをお勧めさせていただいています。 (3)Rearrange(再配置)は、効率化の為の業務...
閲覧数:2回0件のコメント
熊澤剛
2019年5月23日読了時間: 2分
Combine(統合)は試行錯誤。
ECRSで進める業務変革。 前回の記事では、最初に行うべき(1)Eliminate(排除)について、先ずはペーパーレスから始めることをご提案させていただきました。 次に行うのは(2)Combine(統合)とされています。 (1)Eliminate(排除)...
閲覧数:3回0件のコメント
熊澤剛
2019年5月16日読了時間: 2分
Eliminate(排除)はペーパーレスから。
前回の記事にて、業務変革の鉄則「ECRS」についてお伝えしました。 軽くおさらいすると・・・ 1)ECRSとは、(1)Eliminate(排除)、(2)Combine(統合)、(3)Rearrange(順序入れ替え)、(4)Simplify(簡素化)の順番...
閲覧数:4回0件のコメント
熊澤剛
2019年5月8日読了時間: 2分
業務変革も順番が大切。
業務の見える化が正確かつ綿密に実施できたら、次はいよいよ生産性向上を目指して変革に着手します。 ちなみに変革(改革)と改善はちょっと意味が違います。 改善は現在の延長線上、変革(改革)は本来であればゼロベースでの見直しです。...
閲覧数:10回0件のコメント
熊澤剛
2019年4月8日読了時間: 2分
組織風土を変える為には何が有効なのか。
前回の記事は、研修等で個々の働き手の意識改革を進めても、組織風土が阻害要因となって、組織は何も変わらないという話が多く見受けられるという話をお伝えしました。 組織風土を変革するのには確かに時間がかかります。「なるべくしてなった姿」が組織風土という言い方もできます。一律に悪い...
閲覧数:8回0件のコメント
熊澤剛
2019年3月4日読了時間: 2分
意識改革は何故難しいのか。
GiiDは、働き方改革を「業務改革」「制度改革」「意識改革」の3つの改革から 構成されるものと定義し、相互に関連していることから同時に進める為のコンサ ルティングサービスをご提供しています。 この内の「意識改革」とは、全ての働き手の「働き方の意識」をあるべき姿に変...
閲覧数:13回0件のコメント
熊澤剛
2019年2月21日読了時間: 2分
RPA導入を成功に導くポイント(その3)
これまで「業務の棚卸(見える化)」を正確かつ綿密に進め、RPA化すべき 業務を特定して、優先順位をつける「業務の見極め」を行うという2つのポイント についてお伝えして参りました。 3つ目のポイント、それは「プロセスの最適化」です。...
閲覧数:26回0件のコメント
熊澤剛
2019年2月4日読了時間: 2分
RPA導入を成功に導くポイント(その2)
あなたは自社のRPA導入プロジェクトの責任者に任命されました。 さて、あなたは先ず何から着手するんでしたっけ? そうです、「業務の棚卸(見える化)」です。 RPA導入を想定している「PCを利用した業務」の手順を明文化します。...
閲覧数:13回0件のコメント
熊澤剛
2019年1月17日読了時間: 2分
RPA導入を成功に導くポイント(その1)
RPAというと、お手軽に業務効率化が図れるという側面のみが強調されがちです。 しかしながら、実態は汎用ツールですので、何をどうするのかについては事前に 検討しなければなりません。 RPA導入の成功=効果の最大化の為の基本かつ最初のポイントは、「業務の棚卸...
閲覧数:16回0件のコメント
熊澤剛
2018年12月17日読了時間: 2分
働き方改革に失敗するわけ(その3)
働き方改革の「成功確率」は20%以下(12%程度?)と厳しい評価、失敗するわけ としてこれまで以下の2つをお伝えしてきました。 その1:手段と目的の取り違えや、目的自体の曖昧さ その2:企業の「覚悟」が伝わらず、働き手の「腹落ち感」が形成されていない...
閲覧数:25回0件のコメント
熊澤剛
2018年12月3日読了時間: 2分
働き方改革に失敗するわけ(その2)
前回のメールニュースで、働き方改革の「成功確率」は20%以下(12%程度?)と いう厳しい状況についてお知らせいたしました。 これを受けての「働き方改革に失敗するわけ(その1)」について、手段と目的 の取り違えや、目的自体の曖昧さであることをお伝えしました。...
閲覧数:28回0件のコメント
熊澤剛
2018年11月15日読了時間: 2分
働き方改革に失敗するわけ(その1)
働き方改革の結果、働き方が変わったという「成功確率」は20%程度らしいという 話を以前のメールニュースでお知らせいたしました。 先日拝聴したクロスリバー社によるセミナーでは、同確率は12%とのことで、依然 としてというより以前にも増して厳しい状況が続いているようです。...
閲覧数:18回0件のコメント
熊澤剛
2018年11月1日読了時間: 2分
働き方改革は専門家とのコラボレーションで!
当社の「働き方改革支援コンサルティングサービス」は、企業・働き手・社会の 「三方良し」を、意識・制度・業務の「3つの改革」で実現するものです。 前回のメールニュースでは、関わる全てのメンバーから成るチームを編成するこ と(チームビルディング)が、働き方改革の大切なKSF(成...
閲覧数:5回0件のコメント
熊澤剛
2018年10月15日読了時間: 2分
働き方改革はチームで!
当社の「働き方改革支援コンサルティングサービス」は、企業・働き手・社会の 「三方良し」を、意識・制度・業務の「3つの改革」で実現するものです。 これまでのメールニュースでご紹介した、働き方改革の進め方を振り返ります。 1.まずは業務改革(生産性向上)に取り組むこととする...
閲覧数:3回0件のコメント
熊澤剛
2018年9月26日読了時間: 2分
働き方改革で2番目に考えるべきこととは?
当社の「働き方改革支援コンサルティングサービス」は、企業・働き手・社会の 「三方良し」を、意識・制度・業務の「3つの改革」で実現するものです。 前回のメールニュースでは、「まずは何をすべきなの?」というご質問に対し ては、迷わず「企業良し」を目標に「業務改革」を行うことをご...
閲覧数:3回0件のコメント
熊澤剛
2018年9月11日読了時間: 1分
働き方改革でまず目指すものは?
当社の「働き方改革支援コンサルティングサービス」は、企業・働き手・社会の 「三方良し」を、意識・制度・業務の「3つの改革」で実現するものです。 「一度に3つの目標を立てて、3つの改革を行うなんて・・・」と聞いただけでも 気が引けてしまう経営者やご担当者の方もいらっしゃるかも...
閲覧数:11回0件のコメント
bottom of page